最近のコメント
 このブログにコメントはあまりないのです

でも、通信制高校のサポートや通信制大学、短期大学の特修生制度を題材にしたものにコメントが出てきました

これは関心がみなさんあるのかな??と思っています

                  

高校中退や、中卒の人や、今悩みを抱えている若者に少しでも役に立てればいいなと思います。

私が作りたいのは、準看護師学校と公立通信制高校のサポート校と短大特修生サポート校と音楽学校と

…それくらいかな。

それでは、どこまでできるか、皆さん、寄付をお願いします

一億あればなんとか作れると思うけど。

拍手[0回]


2009/06/28 05:07 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択
おはよう
朝、4時40分。

いろいろやることがあるので忙しいけど、頑張るぞ。

鳥は言った。「何をやるの。」

私は答えた。

書類の整理。生活…と市…と報告書と他なんだったっけ?

子供のプリントコピー。

同窓会の名簿作り。

私のプリント類を入れている棚を整理して妻の物入れにしてあげること。

お客さん来るので、トイレの掃除。

なにより論文作成。

最後にデート。

以上。


これができたら今日は終了。

ほんまにできるのぉお――



拍手[0回]


2009/06/28 04:49 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
「豊かな心を育む」の題の教員採用試験小論文を読んで
なにか本で読んだような優秀な小論と言える。
これだけ書ければ、合格点に近いだろうと思う。


しかし、まあ分かっていないよな、というのが私の感想だ。評論家仕立てで、きれいごとじみている。即戦力教師としては使えないだろう。3年かかる。
教科書に書いてあるようなことは誰でも書ける、実際教室に入れば、もっと泥臭い。


「絶えず自己研鑽に努める」という部分、口だけではだれでも言える。その気迫,
意気込み、そして何を研鑽するのかが大切なのだ。


何年かやってみた者は、心の豊かでない自分が、生徒の心を豊かにすることはけして出来ないことを知り愕然とする。自分がいかに弱い人間かを、生徒を指導する中で生徒から教えられる。


変えなければならないのは自分、戦わなければならないのはこの弱き己と身に沁みるて感じていくのだ。教師が苦しみ摑んだものは生徒の心に必ず共振する。
生徒と共振すれば、学級やクラブの活動の成功をすでに半分以上手中に収めたことになる。
特に今の時代、それは顕著だ。

拍手[0回]


2009/06/18 22:05 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
同窓会

今月14日にクラブの同窓会をやると連絡が彼女たちから入った。
嬉しいけど、なんかあいつらに会うのは不安やな。

こわいなぁ。

でも、ほんと嬉しい。県のベスト8までいって、優勝したとこに負けた。悔しさはなかった、土日返上でがんばった仲間や、よくやった。

彼女たちも今は24歳。

乙女になり、結婚する者もいるという。
こっちはしわが増え、筋力も衰え、男前も台無しになってきてんのに、ちょっといややな

拍手[0回]


2009/06/11 01:04 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
学歴は大切か?
 結論から言うと大切だ。 現在様々な資格を取るのに、高卒資格がなければ取れない。また、大卒ならある程度この就職難の時代にあっても、選ばねば何らかの就職はある。中卒なら就職は非常に厳しい

中卒で人生頑張るのも良いが、大卒の学歴を持っていれば、さらに自由に職業を選べ、世界の見方も変わってくる。これが大きい。

また、生涯賃金も大きく変わってくる。具体的には8千万以上の違いがあるという。

この大学全入時代、お金があれば、大学へ行ける。なければいけない。そういう構図になりつつある。しかし、通信制はやる気さえあれば通学制の5分の一から7分の1の低学費で卒業できる。年間20万程度だろうか。

まず、通信制の短期大学でもよい、卒業してほしい。あとはヤル気さえあれば、大学にだって編入できるし、様々な資格や教員免許なども取れる。夢はかなえられる

例えば自由が丘産業能率短期大学通信制を卒業して、仏教大の通信制へ編入すれば理科以外のどの教科の教員免許でも取れる。(他にも方法はあろうが)
また、福祉関係の様々な資格も取れるのだ。

結論から言うと、やる気次第というところだろうか?
そしてそのやる気をフォローしてくれる塾や学校も数少なからず存在している。
利用してみてもいい。

私が言いたいのは、そんなに自分を見切らないでほしいということだ。
きっと、手はある。道は必ずある。
そして、できるなら、高収入を得てほしい。それで生活を豊かにし、心を豊かにし、豊かな家庭を築いてほしい。

高校中退者諸君への、それがせめてもの中学を卒業させた教師としての言葉だ。

拍手[0回]


2009/06/08 19:13 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択
いよいよ夏
 これからは教員としても一番しんどい季節だ。暑くなる。それだけなのだが。7月にはいれば、秒読み段階で夏休みが見えてくる。精神的にも楽だ。乗り切れ。6月。

拍手[0回]


2009/06/07 23:24 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
特別支援されていない特別支援学校内生徒!
特別支援の学校にいる友人がぼやいていた。教師は多いが本当に専門性を備えた教師はほとんどいない…と。

特別支援学校の教員免許はなくとも特別支援学校へ採用試験が受験できるので、専門性は新採用ではほとんど期待できないらしい。採用されて、特別支援学校2種の教員免許を取るものもいるが、とにかく6単位分の講義にでて、最後のレポート的な試験を受ければ取れる。講義にきちんと出れば100パーセント取れる、寝ていてもだ。

だから本当の専門性はごく一部の教師のみ持っている、と言ってよい。しかも専門性も分化されているので、その生徒にあった専門的な支援がなされているかは分からないという。

困ったことだ。

自閉症の生徒の担任の先生が一生懸命に関わっている例があるのだが、次第にその子の様子が最近おかしくなっているという。担任は講師2年目自閉症を今がんばって勉強している。その先生を支える周りの先生方のバックアップがない。というか専門性を持ち合わせていない、というのが本当なのだそうだ。

素人判断でどうして特別支援学校の教師が務まるのか、自分達がだめならスーパーバイザーなるものを持ちしっかりとサポート体制を作るべきだ。

どう思われるかな、免許のない特別支援学校の先生方。いや、免許ありでも、ほとんど知ったかぶりで頑張っておられる先生方。

最近、特別支援学校に入学する子供たちが増えているという。施設の充実も含め、教員の研修の充実が急がれる。[免許更新講習では専門性は望めないと思うが」



拍手[0回]


2009/06/07 02:23 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
あの子らどうなるの?
知的障害を持った子たちの将来はどうなるのだろう。働くこともできないほどの障害を持っているならば、家にいるしかない、ただし親が生きている間だけしか居れない。働ければ、作業所、授産所などで働くことになるだろう。

拍手[0回]


2009/06/04 22:03 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
進路相談
 高等学校への進路を考える時、重要なのはもちろん成績だ。そして進学費用があるかどうか。この2点にかかっている。しかし高等学校以上の人生のすすむべき道を考えるとき、必要なのはやはり志だろう。

 志低きものは、進学校に進もうがやはり人生では何事にも頓挫してしまう

 

拍手[0回]


2009/06/04 21:58 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
残業手当
 教員には残業手当がない。一般公務員にはある。それを調整するのが教員調整手当なのかどうかは知らないが、平気で朝早く集まらせたり(運動会や、やれ文化祭とくれば早くでていくよね)、採点地獄で夜遅く、会議もほんと5時から始まる学校もあるのが不思議だ。残業手当必要だと思うがねぇ。

拍手[0回]


2009/05/30 01:10 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
通勤中
 通勤中 ひと休みをした。川のほとりで川を見ていた。

 若い女性が男の人から火を借りて煙草を吸っていた。

 借りてすぐ離れたところで吸っていた。
 
 なんと、見ず知らずの人に火を借りていたのか。

 7時50分だ。もう少しここでゆっくりできる。パンでも買うか。

 学校に行くのが、次第におっくうになってきた。

 この通勤時間、大したことはないと思っていたが、とてつもなく体にこたえていることが

 今体が教えてくれている。

 ゆっくり行こう。

 都会の中の川の流れのように。

 3流教師でいいじゃないか。



                         



 最近、このまま年老いて終わっていくのかと思いきや、すごくむなしい。

 何ができたのか、わしの人生。

 せめて自分に正直に行きたい。

 人の評価や眼差しに行動が影響されてしまわぬように。

 

拍手[0回]


2009/05/27 22:35 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
どう見ても 変
 さくらが散り今は葉っぱが生い茂っている。その間にひょこんと赤い丸い実が見えた。
妻が「あれなんやろう」という。
すかさず「さくらんぼやん」と言った。
すると妻はケラケラ笑って「何いうてんのん」と。

サクランボじゃないの???

拍手[0回]


2009/05/21 10:18 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
インフルエンザ は きっと
 豚インフルエンザなるものによって生徒の登校は一週間ほど休校という形になった。私も実はしんどい。
悲しいかな、新聞にはカラオケが高校生等により満室というではないか。
私のしんどさは尋常ではないような気がする。胃のあたりのもたれが酷い。そしてむかつき、ふらつき、倦怠感。医者に行くと風だという。当然咳、鼻水、痰、がある。 インフルエンザではないというが…。
 きっとあの満員電車に一人でもインフルエンザの菌保持者がいれば私も含めて車両すべての人が菌を持つかもしれない。明日からバイクで行くかな。
きっとあの260とか以上の患者がいるのは当然だろう。私の推定では10000人はすでに超えている気がする。 しかし、私のしんどさもう限界か?ここらで終わりにしよう。インフルエンザよさらば。

拍手[0回]


2009/05/20 19:44 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
あのね、それにしても…
 それにしても特別支援の小学部と中学部ではホント帰る時間帯が違ったもんな、2時間は違う。きっとそれはあれだ!部活だ。その時間が全くないもん小学部には。いいよなー。

拍手[0回]


2009/05/10 21:47 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
教師生活始って以来の5連休完全休養
 この5月の連休は教師生活始って以来の学校で仕事をしなくてもよい日々だ。
 
 そして友達の結婚式にいった。新幹線で行くのも金がかかるので、昼間高速バスでいったのだ。安かった。

 しかし、これが落とし穴だった。
 
 新大阪から広島まで新幹線指定席で行くと10,050円 これを高速バスで行くと4500円嫁はんと二人で行くと往復で2万は浮く計算になる。しめしめと思い、切符売り出しと同時に購入。まあ高速バスで5時間というところだろうか。しかし、高速道路料金が1000円になったということと、連休が重なって、そんな時間では行かなかった。行きは1時間、帰りは2時間遅れた。そのおかげで帰りは終電に間に合わtなかった。
 
 その時、天の声かと思われる運転手の声が真夜中に響いた。
    
    「終電がなく困っておられるお客さん、遠慮なく言ってくださいね」と。
 私どもはその声に魅かれるように運転手の前に行った。

 すると、運転手は申し訳なさそうにこう答えてた、「始発電車が発車されるまでバスの座席をお使いください」…と。
 なにい― 俺らにバスのなかで寝ろというのか!!
ばかな。寝れるかー、バスに乗り疲れてまたバスで寝ろとは…俺にはできん。その場を一目散で逃げ出しタクシーで帰ったのだ。うううううううう、悲しいーーー。やはりこの旅行は新幹線だったのかなぁ。それにしてもあのバスで夜を越した人はいたのだろうか?大学生みたいなのが運転手のそばにいたけど彼女、彼らはどうしたのだろうか。

 帰りのタクシー代5000円は痛かった。
 それにほんと    
         疲れはピークを越え
                      あと3日くらい休暇がほしい。
                      

拍手[0回]


2009/05/06 03:41 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
無題

    
 とりたてて 書くことは何もない。
ただ連休中だということだ。
教員採用試験の受験申込の季節がやってきた。

 横浜市がおもしろい。年齢制限は下記の通り昭和25年4月2日以降に生まれた人である。

 

3 受験資格

 次の(1)から(4)の要件を満たす人が、受験できます。
(1)昭和25年4月2日以降に生まれた人
(2)受験区分ごとに以下の免許状を有する人又は平成22年3月31日までに取得見込みの人

受験区分 免許状
小学校 小学校教諭普通免許状
中学校 受験区分の教科の中学校教諭普通免許状
(高等学校を希望する場合においても中学校教諭普通免許状が必要です。)
特別支援学校

次のア、イの免許状の両方

ア 特別支援学校教諭普通免許状

盲学校、聾学校、養護学校教諭普通免許状を有する人は、特別支援学校教諭普通免許状を授与されたものとみなします。

イ 小学校教諭普通免許状又は中学校教諭普通免許状

養護教諭 養護教諭普通免許状

(3)地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格事項に該当しない人

(4)横浜市公立学校の正規の教諭及び任用期限を付さない常勤講師でない人


 また、特別選考がいくつかある、その中でも教職者(私学も可)の枠がある。


 

(3)特別選考Ⅱ(教職経験者特別選考)

 ア 対象者

 受験資格を満たし、受験区分に該当する国及び地方公共団体が設置する学校における正規教員又は臨時的任用職員私立学校における正規教員の教職歴が、平成11年4月1日から平成21年3月31日までの間に通算2年以上(休職等により勤務しなかった期間は含みません。)の人で必要とする職歴証明書を期限までに提出できる人

(ア)小学校応募者は、小学校における教職歴が2年以上必要です。

(イ)中学校応募者は、中学校における教職歴が2年以上必要ですが、高等学校における教職歴を中学校の教職歴とみなし通算できます。

(ウ) 特別支援学校の応募者は、特別支援学校(盲学校、ろう学校、養護学校を含む)における教職歴が通算して2年以上必要です。

(エ) 養護教諭応募者は、校種に関係なく養護教諭としての教職歴が2年以上必要です。

(オ)非常勤講師の勤務歴は、特別選考Ⅱの受験資格となりません。

 イ 提出書類

 第二次試験の個人面接試験日職歴証明書の提出が必要になります。

 ウ 選考方法

 8-(1)-エ-(ウ)参照

まあ最近、都道府県及び政令都市によってかなり差が出てきたと思える。


 

拍手[0回]


2009/05/03 13:09 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
 寄付を募る
 大阪府の私学助成金は削減された。財政難からである。
 お金持ちの方がたに寄付を募り、一億集められたら、新生銀行の定期に入れる。
 5年ものなら利子が720万付くはずだ。これだけでも何人かの高校生が助かる。
 
 非常に大きいことだ!

 実行したいなあ。

拍手[0回]


2009/04/29 02:48 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
全国学力テスト無事終わる
 我が校も無事終わった。
 
 犬山市のように独自性で「学力テスト参加しません」とまでは言わずとも、机上に日本教職組合のパンフが置いてあった。もちろん学力テスト反対的なことであった。
 
 さあ、これからゴールデンウイークに向けて、そこを目標にがんばるぞい

拍手[0回]


2009/04/21 22:33 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
晴れが続きますな
 どうも晴れが続きますな。
最近は冬が終わると春がやってくるが、なぜかすぐに夏がやってくる。
ホントの春の陽気が続く日ってすくないよ。
5月は夏だしな。
まあ、つゆになって少し涼しくなる。

クーラーぐらいは教室にいるよなぁ。

拍手[0回]


2009/04/14 00:29 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
明日から授業だ
 明日から授業開始だ。

 今日、生徒が私の科目は難しいか、と聞いてきた。
難しいけど必ず分るよ…となんか意味不明な返答を言っていた。

 親からも電話がかかっていた。第一学年の教科担当を通信で示していなかったので、教科の担当を教えてくれ!との電話だ。

 気になるんだよな。
 誰が教科の担当かが、しかも親がね。

拍手[0回]


2009/04/09 21:14 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
ゆとり路線から算数、理科、数学時間増へ先行実施
 「ゆとり教育」路線を修正した小中学校の新しい学習指導要領が四月から先行実施される。完全実施は2011年度以降だが、早く定着させようと算数・数学、理科は先行実施される。

 中学
2009年度     中1で不等式、球の表面積、体積、ヒストグラムを学ぶ。 
         理科  中1で力とばねの伸び、水圧、種子を作らない植物の仲間の追加。中3で水溶                        
                     液とイオン、中性子、遺伝の規則性などが入る。

2010年度     中3解の公式による2次方程式。有理数、無理数、円周角と中心角の関係なども
             扱う。
         理科   中1、中3は09年度と同じ、中2で電力量や熱量、無脊椎動物の仲間、日本の       
              気象のほか、これまで中3の内容だった酸化と還元も盛り込む。

2011年度   理科  中1,中2は10年度と変わらず。中3で力学的エネルギィーの保存、酸・アルカ
              リなども追加。              
        
2012年度   社会  保健体育 英語なども完全実施


 このなかで一つだけ惜しむのは中学数学の円の項目だ。たぶん私学の中学校や公立でも中高一貫校は「内接する四角形の性質」「接弦定理」くらいは中3でやってしまうだろう。なぜなら分断するより、一気にやった方が理解しやすいし、数学的思考力を養うのに持ってこいの項目だからだ。

 理数系にこれから重点を置かれるだろう。しかし、小学校でもそうだが、理数系に強い教師の数は少ない。
教員採用試験でも文系より理数系は競争率が少ない。
これも免許を出す数にもよるが、実はこの不況、教職に就かずとも理数系にとっては4流大学であってもまだ企業就職はあるのだ。 

             

拍手[0回]


2009/04/04 11:45 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
北朝鮮のミサイルは人工衛星か?
 北朝鮮のミサイル発射準備が進み、先ほど発射されそうだと発表があった。
実際、発射されても日本列島に落ちる可能性は少ないとされているが、もしミサイルの燃料が何らかのミスで上空から散布されるなどにより、人体に影響を与えることになれば大変な惨事を引き起こす。
 このミサイルの燃料に含まれている有害物質は猛毒で少量で人間を即死にいたらせるのだ。
 
 逆にいえば化学兵器とも言える。
 
 平和的な解決を望む。
 
 しかし、これほどまでに非友好的態度を執る北朝鮮。 そして脱北者たちから聞く非人間的政策の北朝鮮。
 日本の中にも北朝鮮国籍の方も多数いる。もちろん生徒の中にも北朝鮮国籍の
ものはいる。いや、教師の中にもいるのだ。

 北朝鮮の上層部を変えるべきだ。やはり人間的、本当の民主的な政策ができるように戦争ではなく、国家間の話し合い、力ではなく同じ人間として北朝鮮の貧困層の方を救いだしてあげたい。
 

拍手[0回]


2009/04/04 10:53 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
さあ、新年度
 新しい学校に赴任した。
世の中には、いろいろな学校があるものだ。
4月1日は転任や新任の紹介やあいさつから始まって、学校の組織確認、分掌確認など忙しい。
2日、3日と学年会や分掌部会、教科部会など新年度の方針などを立て続けに決めていく。
だから普通、時間が足らなくなるのだ。
しかし、不思議な事に日程表を見ればこの学校は2日、3日はそんなに忙しくない。休む人もいるらしい。
一言でいえば、暇(ヒマ)。

専門職が必要なのか20数年勤務という怪物もいる。
まあゆっくり観察しよう。
子供は非常に優しくてよいらしい。校長先生が言っていた。
楽だ!
勉強ができる。 研究したい比較教育学!そして教科の突っ込んだ勉強。うれしいな。もう空き時間の見回りもないし、クラブも土日はない。天国だ。
昨日までいた学校と比べると、果てしなく天国だ。



拍手[0回]


2009/04/01 02:34 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
さようなら諸君
 転勤の季節がやってきた。
 転勤とは悲しいものだ。
だいたい、生徒を裏切ったように思える。
どんなやんちゃでも、実は愛おしい。
転勤と決まったら、電話がかかってくるのがやんちゃばかり。
「先生、私今は真面目にしてます」とか中には「あの時むちゃしてすみませんでした」と別にどってことないことまで謝ってくる卒業生もいる。

その時、後悔が生まれる。いや突き上げる。
いつもだ。
転勤のたびに、激しい後悔。
次のところへ行きたくない。
そんな思いにさらされる。

拍手[0回]


2009/03/30 09:13 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
WBC優勝の日の丸、君が代,教員はぜったい反対!!

日の丸訴訟:君が代不起立の処分は裁量権内 東京地裁判決

 職務命令に違反して君が代斉唱時に起立しなかったなどとして、東京都教委から懲戒処分を受けた都立学校の教職員ら172人が、都を相手取り処分の取り消しと1人55万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は26日、請求を棄却した。中西茂裁判長は「職務命令は思想、良心の自由を侵害せず、処分にも裁量権の逸脱はない」と述べた。

 都教委は03年10月23日、入学式や卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱について指導を徹底する通達(10・23通達)を出したが、原告は通達に基づく校長の職務命令に従わず、04年に減給や戒告の懲戒処分を受けた。

 判決後、原告・弁護団は「司法のチェック機能の放棄で、控訴して戦い続ける」との声明を出した。

 同日、中学教員と養護学校教員が停職処分の取り消しを求めた訴訟の判決もあり、中西裁判長は請求を棄却した。

拍手[0回]


2009/03/27 00:16 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>