70近くになって 人生どうするか
非常勤は発言権もなく学校に来ない日もあるので、学校のこともよくわからなくなる。いつの間にか、学校で工事をしていたが、それが何の工事か分からず、工事をしている人に聞いて、とあるものを作るというからびっくりした。
以前のように若いころなら、自分が活躍できない、発言権がないなどと感じれば逆に燃えてエネルギーを出していくのだが、今はそれはない。

たとえ存在感がなくなっても、心は穏やかだ。

これだけいい加減な働きでも給与がもらえて、しかも健康保険ももらえて、それだけでもありがたい。若い人に指導で負けようが、職員室で軽く扱われようが気にならなくなった。

だから学校より他で認めてもらえる場所を見つけようとする。しかし、これは妄想で、70近くになって、認めてもらえる場所などない。

さて、教頭から来年度どうするかと言われた。

11月も近づいてきた。

そろそろSCやSSWなどの会計年度職員の募集要項が出始める。

それにまたチャレンジするかどうか迷っている。

少しはお金が欲しいので、週に2日ぐらいは働こうかなと思う。大阪府がSSWの補助員を以前募集していた。時給2500円、まあまあの時給だが、SCの半分。それを考えると悔しくなる。

職場は近い方が良い。
だとすると・・と思いを巡らせる季節がまた来てしまった。






拍手[4回]


2023/10/25 00:54 | Comments(2) | 退職の次は

コメント

はじめまして。元教員の木挽町です。
教員在職中にGルートで公認心理師を取得し、現在はスクールカウンセラーをしています。
ブログ、過去三年分読ませていただきました。都市部では、スクールカウンセラーの募集人数も少なく、採用までの道のりは厳しいと思います。スクールカウンセラー応募に当たって、気づいたことを書きます。
ご存じだと思いますが、スクールカウンセラーの仕事のメインは心理支援です。応募してくるのは、大学、大学院で専門的に心理学を学び、臨床心理士、公認心理師の資格を取得した人たちです。応募の書類審査、面接をするのも、心理学、とくに学校心理学の専門家です。教育委員会の人も入りますが、付き添い程度と考えて良いです。
posted by 木挽町at 2023/11/21 14:08 [ コメントを修正する ]
削除
posted by nonameat 2023/11/21 14:09 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<39歳の非常勤講師 残念な終わり方 | HOME | 隣県で新たな動き>>