音楽は重要だ
校内では音楽や美術の授業は英語数学などと比べて軽視されているが、重要だ。人間性が豊かになる教科だ。私は特に音楽が重要だと思う。

生徒はよく歌を聞いたり歌う、修学旅行などでバスに乗ればカセットテープに録音してきた歌を聞き口ずさむ。中にはかなり上手い生徒もいる。修学旅行のバスで英語の勉強や数学の問題を解くなんて聞いたことはない。

下敷きをみればAKB48の写真のもので数名の男子がそれをかこんで目が本気になっている。かわいいというのもあるのだろうが音楽が生活になじんでいる感じがした。音楽を好きになればきっと他の勉強も向上心が湧くはずと信じる。(理由はない)

音楽を本気で好きにならせたい。それには本物と出会わせるべきだ。学校に一流のアーティストを呼ぶ。学校には残念だが3,4流しか来ない。一番の理由はお金だ、しかしもっと本当の理由は我々に呼ぶ情熱がないことだ。生徒たちに本物を教えることこそ教育だ。

どこかの番組で、足洗学園大学にに卒業生の平原綾香が来て一緒に合唱していた特集があった。うらやましかった。活躍している先輩の指導を受けてどれほどの励みになっただろうかと思う。

公立中学校にはそういう一流は来ないのか。機会があればそういう場を持ちたい。


付け加えるが、私には1流アーティストを呼ぶための案がある。それは、生徒会で「私たちの学校にきて是非講演して欲しい」と熱を入れた手紙を送ることだ。100人位に贈る。その中にはきっと反応してくれるアーティストがいるはずだ。

このように考えるのは部活動で得たものなのだが、強い学校ほど謙虚であり、練習試合に応じてくれるという原則を発見したからだ。詳しくは部活動のところで書いているが、実感したことだ。遠慮しているのは我々の方であった。

だが、これを実際に校内で提案することに何かしらの迷いと遠慮があるのだ。

拍手[0回]


2012/01/22 19:55 | Comments(1) | TrackBack() | 授業

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

音楽に限らず、一流に触れることは大事ですね。

確かに公立では一流の卒業生が来ることは珍しい気がします。義務教育を卒業しても、凱旋するのは高校や大学ですからね。

一流を呼ぶには費用が掛かりますが、それを無くすには教師の人脈が問われますね。
posted by NONAMEat 2012/01/26 05:57 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<2月 | HOME | 毅然とした態度>>