学校支援コミュニティー
昨日授業をしていたとき、ふっと見ると、ある女子がノートも取らないでじっと下を向いていた。授業をしながら観察していた。「面白くない、疲れた、なんでこんな勉強しなきゃならないの」と言葉にならない声が心に響いてきた。

生徒たちは弱っている。教師たちはゆとりがない。

学校てなんだろう。大半の生徒は授業に参加しているが、数人は参加できていない。理由は学力や集中力、気力に問題があるのだろう。

私の生徒時代を思い出してみた。中学校の時はがむしゃらに勉強した。競い合い、友人に平均点で勝つことが嬉しかった。学校に行くことに全く疑問はなかった。

高校は学習内容もかなり難しくなり、気力も萎えた。ついていけない、授業が面白くない。大学はその上を行った。一体何のための勉強なのか、生まれた時から学校があり、適齢になれば行かなくてはならない。高校の頃から疑問だらけになった。

今は教師も生徒も急かされている。夏休みは少なくなり、8月終から授業が始まる。始業式などのときも式後に授業をするようになってきた。授業数確保のためだ。

だが、その前にすることがあるような気がする。

授業中クラスを見渡すと、ついていけない生徒が何人いるか。内容は分からずにただノートだけをとっている生徒、内容も分からないしノートもとらない生徒、寝ている生徒。だから習熟度別の授業がある。 だが、これもうまくいかない。

九九がはっきり言えない生徒がいた。九九ぐらい一ヶ月やれば覚えられる。いったい小学校6年間、中学校数年間教師は何をしてきたのか。

中学校てなんだろう。

クラブ活動があって、授業がある。行事がある。規則があり、生徒指導がある。しかし、はみ出す生徒、落ちこぼしていく生徒たちがいる。また保護者の考えも多様になってきた。学校だけで教育を完結するのに無理が出てきた。学校を支援するコミュニティーが必要だ。

私はきっとそれをやる。




拍手[0回]


2012/09/15 09:35 | Comments(2) | 学校変革

コメント

あんたの授業中のことだろ。女の子のことを客観的に見てないで声ぐらいかけたらどうかね。
posted by kenat 2012/09/17 15:23 [ コメントを修正する ]

私で良ければ、お手伝いします。
誰のせいだとか原因を探すより、行動しないと危険な状態にある現在、時間の余裕もありませんしね。

posted by 遠回り大学生at 2012/12/31 14:04 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<大阪はやはり… | HOME | 俺が成長すれば生徒も変わる>>