忍者ブログ
2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

「教育支援センター(適応指導教室)に関する実態調査」の結果公表。
設置状況は全体の63%(1142施設)となり、2年前の調査(2016年度間)から3%(53施設)増加。
 
  
 
設置していない自治体のうち41%が今後設置予定あるいは検討中。emoji

  

また、教育支援センター在籍者のうち94.7%が上級学校に進学した。



そのうち6割が高等学校に進学emoji
      (全日制34.0%、定時制6.4%、通信制23.8%)している。

 

各施設の活動内容について「学校復帰」を重要とする回答した施設は68.7%で、前回調査より9.8ポイント減少。



反対に「社会的自立」とした施設が41.9%と9.6%増加。



これは教育機会確保法の基本指針の中で出された

 
  
 
emoji「登校という結果のみを目的にするのではなく」emoji
 
 
 
とした不登校児童生徒に対する基本的な支援の考え方が影響と考えられる。
 
  
しかし、いまだに7割の施設で登校復帰が重視されている。


 
 
 
  
  特別の教育課程に基づく教育を行う学校(不登校特例校)の整備については、2つの自治体で実施。
  
59の自治体が「検討している」と回答したemoji

  

公共施設で不登校特例校は今後作られていくのだろうか.。 emoji
 
 
 
  
今年2月に公設民営型で学校外の居場所を民間委託した
東京都世田谷区の「ほっとスクール『希望丘』」

2017年に不登校特例校として指定を受けた岐阜県揖斐川町の「西濃学園中学校」

大阪府池田市で公設民営フリースクールを運営する「スマイルファクトリー」

神奈川県川崎市の公設民営フリースペース「フリースペースえん」

奈良県大和郡山市の「ASU」


などは独自で不登校対応のカリキュラムをくんでいる。emoji


 

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

最新CM

[05/08 noname]
[11/21 noname]
[11/21 木挽町]
[08/30 ぶなまつ]
[08/30 ぶなまつ]
[08/18 ぶなまつ]
[08/18 ぶなまつ]
[04/23 noname]
[11/01 尻間 千太郎]
[09/09 管理人]
[08/27 同世代]
[08/02 管理人]
[07/30 いろは]
[03/31 2児の母]
[02/24 noname]
[02/22 noname]
[11/02 現役]
[07/25 管理人]
[07/22 やればできる]
[07/22 やればできる]
[07/10 T]
[06/16 noname]
[04/15 noname]
[02/25 ひろし]
[01/26 山下]

最新TB

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 公立学校の真実 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]