忍者ブログ
2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 私の中学校は困難校であり、警察も介入しています。
 最近思うのは、明らかに発達障害の生徒がクラスで3人ほどはいるということです。実際に発達障害と診断された生徒たちもいますが、診断されないケースもあります。発達障害といっても様々なケースがあります。いじめの対象になってしまったり、多動で何度注意してもじっとしていられない、または非行に走る場合もあります。
 
 
 中学生の発達障害の割合について日本経済新聞2012・12・5に次のように報じています。
 
 
 全国の公立小中学校の通常学級に在籍する児童生徒のうち、人とコミュニケーションがうまく取れないなどの発達障害の可能性のある小中学生が6.5%に上ることが5日、文部科学省の調査で分かった。推計で約60万人に上り、40人学級で1クラスにつき2、3人の割合になる。しかし4割弱の児童生徒は特別な支援を受けておらず、専門家は「支援策を話し合う校内委員会などが十分に機能していない」と指摘している。
 
 調査は今年2~3月、東日本大震災の被害が大きかった岩手など3県を除く1200校を抽出して実施。約5万2千人の授業中や学校での行動を尋ね、報告をもとに同省が判定した。
 
 調査方法が異なるため前回の2002年の調査とは単純比較できないが、発達障害の可能性がある児童生徒の割合は0.2ポイント増えた。男子は全体の9.3%、女子は3.6%だった。学年が上がるにつれて減り、小1は9.8%だったが、中3は3.2%だった。
 
 「書く」「聞く」「計算する」など特定の分野の学習に困難を示す学習障害(LD)の可能性があるのは4.5%。注意力の欠如や衝動性などを特徴とする注意欠陥多動性障害(ADHD)とみられるのは3.1%で、知的発達に遅れのない高機能自閉症と判断されたのは1.1%だった。
 
 対象の児童生徒のうち、58.2%は教員がより丁寧に教えたり教卓に近い席に移したりするなどの支援を受けていたが、38.6%はこうした支援を受けていなかった。支援策を話し合う校内委員会で支援が必要とされた子は18.4%だった。
 
 同省は児童生徒に発達障害の可能性がある場合、個々の状況に応じた指導計画を作るなどの対応方法を示している。しかし計画が策定された児童生徒は11.7%にとどまった。
 
 発達障害の子供の教育に詳しい大学入試センターの上野一彦特任教授は「発達障害の可能性があるとまで判定はされなかったものの、近い問題を抱える子供は多い。こうした子たちへの支援も重要だ」と指摘している。
 
 
 もし通常学級にいる発達障害の生徒に支援をするならば、教員を増やすということですが、非常勤講師や支援員などのボランティア的なものでは全く弱いです。やはり常勤でなければ生徒とのかかわりを強く結べません。
 私の学校にもカウンセラーが週1回配置されrていますが、教師との連携もできにくく機能しているとは言い難いです。残念ながら行政の形だけの施策に見えます。
 
 通常学級の発達障害の生徒たちを本気で支援できれば、学校は必ず良くなると信じます。我が校の警察介入の件数も半減以下になると断言できます。

拍手[0回]

PR

無題

まずはあなたが学びましょう。実践しましょう。今の世の中、特別支援教育の知識は一般学校の教員こそ身につけるべきです。空き時間、ありますよね。特別支援学校には空き時間ありませんよ。勤務時間外からグループ会議や教材教具の準備をしなければならないほど、忙しく時間がありません。私たち特別支援学校の教員はそれでも子ども達のために、一般学校の教員に支援してあげてます。自分たちは専門外だからと、全く学ぼうとしない教員に代わって、自分の仕事の時間を割いて様々な手立てを考え相談に乗ります。でも、一般学校の教員は、実態に合わせて変化させたり工夫したりせず、教えたままのことしかしないので、すぐに破綻することも多いです。ぜひいい教員になって、特別支援教育を実践してください。かなり奥が深いですが。
by NONAME 2013/07/21(Sun)02:02:47 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

最新CM

[05/08 noname]
[11/21 noname]
[11/21 木挽町]
[08/30 ぶなまつ]
[08/30 ぶなまつ]
[08/18 ぶなまつ]
[08/18 ぶなまつ]
[04/23 noname]
[11/01 尻間 千太郎]
[09/09 管理人]
[08/27 同世代]
[08/02 管理人]
[07/30 いろは]
[03/31 2児の母]
[02/24 noname]
[02/22 noname]
[11/02 現役]
[07/25 管理人]
[07/22 やればできる]
[07/22 やればできる]
[07/10 T]
[06/16 noname]
[04/15 noname]
[02/25 ひろし]
[01/26 山下]

最新TB

バーコード

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 公立学校の真実 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]